基本的なHTMLタグ1~hタグ~

ホームページを作成するには、HTMLと呼ばれるプログラミングを使い、コーディングしていく必要があります。その中でも基本的なものを紹介します。まずはhタグです。

h1タグ

hタグは見出しです。この段落に、何が書かれているかということを、一行で読者にわからせます。

読者にわからせると同時に、Googleクローラーにもわからせる、SEO的に非常に重要なタグです。Googleクローラーとは、Googleのコンピュータのことで、自動的にサイトを読み込んでいきます。このときにhタグを識別し、検索エンジンに反映させます。ですので、例えば「ホームページ作成方法」で検索エンジンの上位に表示させたかったら、h1タグ内に「ホームページ作成方法」という言葉を入れる必要があります。

ただ、気をつけないといけないのは、h1タグの力が強いからと言って、h1タグを何個も使ってしまうと、その効力が発揮されません。それどころか、Googleから、不適切なサイトだと判断されかねません。h1タグは、必ず1ページに一つだけにしましょう。

h2タグ

h1タグが、ページ全体の大見出しだとすれば、h2タグは小見出しです。このページでいうと、「基本的なHTMLタグ1~hタグ~」というのがh2タグです。ちなみにタグの勉強を知っておく上で必ず知っておいてほしい動きが一つあるのですが、右クリックをして「ページのソースを表示」を選択してください。これで、そのサイトがどのようなHTML構造になっているかを知ることができます。検索エンジンで上位されているサイトのソースを見て、勉強しましょう。

Googleクローラーは「綺麗なサイト」を好みます。レイアウト的に綺麗という意味ではなく「文書構造的に整っているサイト」という意味です。「h1→h2→h3」と、綺麗に小見出しが小さくなっていき、段落が具体的になっていくサイトが好まれます。

それが難しい…という方は、テンプレートを使ってしまうというのも、一つの手ではあると思います。賢威は、SEO的に正しい文書構造のテンプレートです。


初心者向けホームページ作成方法
サブコンテンツ

このページの先頭へ